様々な条件に一致する伝票に、様々なオプションを指定して商品を追加する。
●「商品op」に「のし:内祝」があれば、商品コード「noshi-uti」の商品を1個、ゼロ円で追加



↓

↓

↓

【応用】
●複数の商品からランダムに商品追加(福袋)
↓のルールでは、商品opに福袋が含まれる商品の受注数分、zzz-ran-1 か zzz-ran-2 がランダムに追加される。

「(追加する商品の)商品コード」に、「,」(カンマ)区切りで複数の商品コードを設定する。

([★全ての条件に一致した明細行別に行追加★]はβ版です。)
↓「確認表示」

フリー在庫のあるものから、同じものが重ならないように、1個ずつ追加される。
追加すべき数が、追加する商品の数(この例ではzzz-ran-1、zzz-ran-2の2種類)より多い場合、同じものが重なって追加される。
全てフリー在庫がない際は、在庫がないものが追加される。
追加すべき数が、追加する商品の数(この例ではzzz-ran-1、zzz-ran-2の2種類)より多い場合、同じものが重なって追加される。
全てフリー在庫がない際は、在庫がないものが追加される。
フリー在庫に関しては、NEの引当処理のタイムラグを考慮して運用する必要がある。
●商品追加に際して元の商品の情報を転記
↓のルールでは、上記の例で、追加する商品の商品opに、元の商品コード、選択内容が転記される。

([★全ての条件に一致した明細行別に行追加★]はβ版です。)